|  
 |  
 | 
						
							| 目  次 
 | 頁 
 | 
						
							| はじめに 
 | 1 
 | 
						
							| 第泄煤@鞍馬天狗の時代 
 | 15 
 | 
						
							| 第一章 鞍馬天狗の世界 一、生い立ち/二、鞍馬天狗の誕生/三、「角兵衛獅子」の登場/四、躍動する鞍馬天狗/五、時代を映し出す鏡/六、「山嶽党奇談」/七、「青銅鬼」
 
 | 17 
 | 
						
							| 第二章 英雄物語を離れて 一、「海の荒鷲」/二、世捨て浪人たちの登場/三、変化の背景/四、満洲訪問/五、「花丸・小鳥丸」/六、「自由」の終焉
 
 | 51 
 | 
						
							| 第II部 戦時下から戦後へ 
 | 81 
 | 
						
							| 第三章 従軍体験と文学表現の揺らぎ――おとな向けの作品群から 一、「戦争」の始まり/二、〈真面目で誠実な物語〉「帰還」/三、〈真面目で誠実な物語〉「みくまり物語」/四、〈真面目で誠実な物語〉「乞食大将」/五、〈絵空事のような物語〉「明るい仲間」/六、〈絵空事のような物語〉「愛火」/七、〈絵空事のような物語〉「春待つ国」/八、虚構に託して 随筆「浦島」/九、戦後責任
 
 | 83 
 | 
						
							| 第四章 「楠木正成」論 一、楠木正成という人物/二、理想的軍人像を描く/三、自然描写/四、戦闘場面の描写/五、小犬丸から見えてくるもの
 
 | 111 
 | 
						
							| 第五章 杉作のゆくえ 一、杉作像と童心主義/二、〈杉作モデル〉と〈癒しの力〉/三、「働く雪ちゃん」/四、戦後の〈杉作モデル〉/五、〈杉作モデル〉の背景/六、幸福の求め方/七、童話に託して
 
 | 139 
 | 
						
							| おわりに 
 | 167 
 | 
						
							| 初出一覧 
 | 
 | 
						
							| 大佛次郎少年少女向け著作物リスト 
 | 
 |