未知谷の刊行物【海外文学】



 
婚礼
《ポーランド文学古典叢書》第11巻

スタニスワフ・ヴィスピャンスキ 著 / 津田晃岐 訳
四六判上製208頁 2,500円(税別)
ISBN978-4-89642-711-0 C0398



分割下、祖国を奪われていたポーランドの
国民意識を揺さぶった傑作戯曲として今も愛される
ポーランド文学の至宝、ついに邦訳成る
 
『終わりと始まり』のシンボルスカの暮したポーランドの古都クラクフ
時は一九〇〇年頃、芸術家や知識人が近郊の村へ赴くことが流行した
ある者は作品の霊感を求め、ある者は旧時代のノスタルジーを
ある者はポーランド再興の原動力を、農民とその文化習俗に探していた
そこで行われた友人の結婚式に着想を得たヴィスピャンスキは…
 
実在の人物たちをモデルに
実際に村で話されていた話し言葉で描かれる
町の貴族と村の百姓娘の婚礼
中心人物はおらず、夜明け前の異様な時間へ
それぞれが抱いていた夢や幻想ごと
婚礼の夜そのものがそこに
全三幕


目  次

舞台美術

第一幕

第二幕
53 
第三幕
103 

151 
解題
175 

スタニスワフ・ヴィスピャンスキ [Stanisław Wyspiański]
1869年生(クラクフ)、1907年没(クラクフ)。19世紀末から20世紀初頭にかけてのポーランドのモダニズム文芸運動「若きポーランド」を代表する画家、劇作家。画家としての代表作には、クラクフ市フランチェスコ会大聖堂のステンドグラス「父なる神」(1897〜1902年)のほか、自身の家族や友人を独特のタッチで描いたパステル画「母性」「少年像」(ともに1905年)などがある。また劇作家としての代表作は、本書『婚礼』(1901年)のほか、『ヴァルシャヴィヤンカ』(1898年)、『十一月の夜』(1904年)、『オデュッセウスの帰還』(1907年)など。『婚礼』によって「国民的詩人」となるも、まもなく急激に進行した病のため没する。
 
津田晃岐 [つだ てるみち]
1972年金沢市生まれ。北海道大学文学部(ロシア文学)卒業。東京外国語大学修士課程(ポーランド語)中退。アダム・ミツキェヴィチ大学古典・ポーランド文学部修士課程修了。同大学同学部博士課程(演劇学講座)で博士号を取得。ポズナン市エスコラピオス学園高等学校ポーランド語教師。グダンスク大学日本語学科准教授。主な著作に、タデウシュ・カントル作演出『ヴィエロポーレ、ヴィエロポーレ』『私は二度とここには戻らない』(翻訳字幕制作)、「ポシフィャトフスカ詩選」(翻訳、『ポケットのなかの東欧文学』所収)、「パフォーマティヴな空間――寺山修司の演劇空間」(巻頭論文、『寺山修司研究』第十号所収)、夏目漱石『夢十夜』『俳句――1889〜1895年』(ともにポーランド語訳、津田モニカ氏との共訳)などがある。ポーランド、ポズナン市在住。

ポーランド古典文学叢書
[挽歌 Treny 《ポーランド文学古典叢書》第1巻]
[ソネット集 Sonety 《ポーランド文学古典叢書》第2巻]
[バラードとロマンス 《ポーランド文学古典叢書》第3巻]
[コンラット・ヴァレンロット 歴史物語――リトアニア人とプロイセン人の故事より 《ポーランド文学古典叢書》第4巻]
[ディブック ブルグント公女イヴォナ 《ポーランド文学古典叢書》第5巻]
[ヴィトカツィの戯曲四篇 《ポーランド文学古典叢書》第6巻]
[人形 《ポーランド文学古典叢書》第7巻]
[祖霊祭 ヴィリニュス篇 《ポーランド文学古典叢書》第8巻]
[ミコワイ・レイ氏の鏡と動物園 《ポーランド文学古典叢書》第9巻]
[歌とフラシュキ Pieśni i fraszki 《ポーランド文学古典叢書》第10巻]
 
小社刊のポーランド文学関連の著作物
[ポーランド文学史]


この商品は下のフォームからご注文いただけます。
翌営業日に小社から折り返し内容確認のメールをさしあげますので、
万が一、小社からのメールが届かない場合は、
お手数ですが、電話等でお問い合わせくださるようお願いします。
 
なお、他の商品も合わせてご注文くださる場合などは、
注文方法]をご覧のうえ「買い物カゴ」をご利用ください。
このフォームは「買い物カゴ」とは連動していませんのでご注意ください。
書   名
著  者
単 価
冊数
婚礼
《ポーランド文学古典叢書》第11巻
スタニスワフ・ヴィスピャンスキ 著
2,500円(税別)

お 名 前

郵便番号
000-0000の形で正確にご記入ください。
ご 住 所




※アパート・マンションの場合は号数までご記入ください。
電話番号

Eメール

このページの感想や小社へのご意見・ご要望・質問などをお聞かせ下さい。






 


[HOMEへ][新刊案内へ][全点リストへ]["海外文学"リストへ][前コードの書籍へ][次コードの書籍へ]

未知谷