  
							 | 
							
								  
							 | 
						
						
							
								目  次 
								
							 | 
							
								頁 
								
							 | 
						
						
							
								  [まえがき] 
								
							 | 
							
								7  
								
							 | 
						
						
							
								序言 
								
							 | 
							
								10  
								
							 | 
						
						
							
								 第一の断片 
								
							 | 
							
								10  
								
							 | 
						
						
							
								 百姓についての断片、《小説のための前提について》の章から 
								
							 | 
							
								20  
								
							 | 
						
						
							
								 イワン・アレクサンドロヴィチ・ニェポムニャシチイ、統計学者、《小説の登場人物および著者たちのリスト》(主人公、善人や悪人、住民その他のリスト)の章から 
								
							 | 
							
								28  
								
							 | 
						
						
							
								物語のプラン外の篇 
								
							 | 
							
								34  
								
							 | 
						
						
							
								 ユーリイ・ゲオルギエヴィチ・ロスチスラフスキイ(兄)の死 
								
							 | 
							
								47  
								
							 | 
						
						
							
								 狼について、《狼の餌について》の章から 
								
							 | 
							
								74  
								
							 | 
						
						
							
								 共産自治体《農民》、《葬儀社の倉庫》の章から 
								
							 | 
							
								97  
								
							 | 
						
						
							
								本論の篇 背骨のウチーン 
								
							 | 
							
								114  
								
							 | 
						
						
							
								 機械、《狼の餌について》の章から 
								
							 | 
							
								114  
								
							 | 
						
						
							
								 カクテ――夜――在ッタ――痛ミノナカノ背骨 
								
							 | 
							
								129  
								
							 | 
						
						
							
								 背骨のなかのプチーン 
								
							 | 
							
								134  
								
							 | 
						
						
							
								 郭公 
								
							 | 
							
								144  
								
							 | 
						
						
							
								 技師アンドレイ・ロスチスラフスキイ――馬追い女マリヤ 
								
							 | 
							
								150  
								
							 | 
						
						
							
								 メモ 
								
							 | 
							
								161  
								
							 | 
						
						
							
								 存在しなかった会話 
								
							 | 
							
								204  
								
							 | 
						
						
							
								 鋳鉄の鋳造 
								
							 | 
							
								211  
								
							 | 
						
						
							
								現実のように幻想的な本篇、ウチーンのなかのプチーン 
								
							 | 
							
								217  
								
							 | 
						
						
							
								 都市、黒パンについての小説から、俗物どもの国々 
								
							 | 
							
								225  
								
							 | 
						
						
							
								 百姓の章、黒パンについて、俗物どもの国 
								
							 | 
							
								234  
								
							 | 
						
						
							
								 清算についての章、リャザン・リンゴについての物語から 
								
							 | 
							
								260  
								
							 | 
						
						
							
								 七月の苺、大きな虚偽についての物語―― 
								
							 | 
							
								291  
								
							 | 
						
						
							
								 イワン・アレクサンドロヴィチ・ニェポムニャシチイの最後の清算について 
									  イワン・アレクサンドロヴィチについて、もろもろのことについての章 
								
							 | 
							
								295  
								
							 | 
						
						
							
								名称なき最終部 
								
							 | 
							
								342  
								
							 | 
						
						
							
								  解説 
								
							 | 
							
								373  
								
							 | 
						
						
							
								  再刊に寄せて 川端香男里 
								
							 | 
							
								379  
								
							 | 
						
						
							
								  思い出のピリニャーク 工藤正廣 
								
							 | 
							
								383  
								
							 |